BLOG
工務ブログ
2024.11.08
深谷
知っていると少し通になれるお話
こんにちは。
ブログを見ていただきありがとうございます。
シンプル工務店 現場監督の深谷です。
今回は、日々工事現場で使われている
用語について書こうと思います。
はじめたての現場監督の多くが直面するのが、
現場の職人さん達が使う用語が
理解できない事です。。。
さて、一つ問題です!
建築用語で
【風を引く】とは
どういう意味でしょうか?
正解は、、、
セメントが古くなって
凝縮力が落ちた状態になることです。
馬鹿になるともいいます。
他にも、『ネコ持って来て』
などもあります。
ちなみに、
ネコ=一輪車という意味です!
その他にも色々ありますが、
今回はタイルの貼り方の
『芋貼り』『馬貼り』について
『芋貼り』
芋貼りとは、縦と横の目地を
一直線に揃えている貼り方のこと。
『馬貼り』
馬貼りとは、横は一直線に揃えて、
縦は半分ずらしている貼り方のこと。
職人さんとの会話では、
『洗面のタイル馬でお願いします』
と使ってます!
また、由来については
「芋貼り」は芋の根がまっすぐ伸びる事から、
「馬貼り」は馬の足跡のように
交互になっていることが
由来となっているそうです。
知っていると少し通になれるお話でした。
それでは、また!
深谷