BLOG
工務ブログ
2025.01.17
木野村
意外と知らない?【網戸編】
こんにちは!
ブログを見ていただきありがとうございます。
シンプル工務店
現場監督の木野村です!
皆さんは網戸を右側、左側
どちらで使用していますか?
実は正しい位置があるのを
知っていますか?
正解は室内から見て
「右側」が正解です!
日本で製造されいている窓は全て
右側が手前、左側が奥になるように
設計されています。
なので左側に網戸があると
窓と網戸の間に隙間ができて、
虫などが入ってきてしまいます。
頻繁に出入りする窓や、
家具の配置によっては
左側に寄せて使用したいことも
あるかもしれませんが、
虫が入ってこないようにするには
右側で使用しましょう!
次に簡単なお手入れ方法をご説明します。
網戸には埃や汚れが溜まりやすいです。
掃除機やブラシを使い、
外側から優しく汚れを取り除きましょう。
強くやりすぎると傷ついてしまうので
注意してください!
以上網戸について
ご説明させていただきました!
皆さんも正しい使い方をして
快適に過ごしましょう!
それでは、また!
木野村