BLOG

家づくりブログ

間接照明特集!

間接照明特集!

皆様こんにちは!

シンプル工務店

見積もり・インテリア担当の上林です。

 

本日は、皆様に大人気の

「間接照明」を

いくつかご紹介させていただきます!

 

さっそくですが、1つ目はこちらです!

 

 

こちらはトイレの天井に施工した事例です。

 

天井間接照明は、

空間を広く見せる効果があり、

柔らかな光で目に優しく、

リラックスした雰囲気を作り出します。

 

直接的な光源がなく、

部屋全体がふんわりと照らされるため、

落ち着いたムードが漂い、

おしゃれで高級感のある空間を

演出できます!

 

続いてはこちら!

 

 

こちらは洗面台の鏡の下に施工した

事例になります。

 

洗面台の鏡に間接照明を取り入れることで、

顔色が自然に見え、

メイクやシェービング時に

均一な明るさが得られるとともに、

柔らかな光で洗面所に

落ち着いた雰囲気を演出できます。

 

また、光が反射することで

空間が広く感じられ、

目の負担も減り、

長時間鏡を使っていても

疲れにくくなります!

 

最後はこちらです!

 

 

こちらは玄関に使用した事例になります。

玄関の框下に間接照明を設置すると、

足元を優しく照らすことで、

暗くなりがちな玄関を明るくし、

帰宅時や外出時に安全性が向上します。

 

光が足元を照らすことで、

優雅で落ち着いた印象を与え、

訪問者に温かい歓迎の気持ちを

伝えることができます。

 

また、間接的な光で直接的な眩しさがなく、

リラックスしたムードを作り出すため、

玄関全体がシックで

洗練された雰囲気になります。

 

さらに、ライトアップされた

框下部分がアクセントとなり、

玄関のデザインを引き立てて

おしゃれに見せる効果もあります!

 

 

いかがでしたでしょうか?

間接照明は機能性とデザイン性を兼ね備えた

素晴らしい選択肢です。

 

部屋の雰囲気を柔らかく演出したいなら、

間接照明はぜひおすすめです!

 

それではまた!

 

 

 

上林

店舗案内 ご来店予約はこちら