WORKS
施工実績
家族を紡ぐ白いお家
F様邸
参考価格:2000万~2499万(税込)
幅広い世代が暮らしやすい、バリアフリーとかっこよさを兼ね備えたお家が完成。
家族の憩いの場となるような広々としたLDKや、
両親が好きな木目を各所に取り入れる等、家族思いの空間に仕上がった。
 
                    複数人でも料理がしやすい様、アイランドキッチンを採用。
キッチンからは、LDKが一望できる様に配置した。
 
                    間接照明が映える広大なリビング。
おこもり空間のあるPCコーナーをリビングの一角に設けた。
 
                    キッチンとリビングは、空間を分けることでゆっくりとくつろげる空間に
仕上がった。また、一日の時間帯で変化する照明計画がポイント。
 
                    リビングの一角にはデスクコーナーを配置。
散らかりがちな充電関係や書類関係も一か所にまとめる事でスッキリ。
 
                    青色の三角タイル目地を使用。
玄関のすぐ近くに設けることで、帰宅動線も抜群。
 
                    ベンチと手すり兼コート掛けを設けた。
バリアフリーとデザインを融合させた玄関スペースとなった。
 
                    玄関ドアを開けるとデザイン×機能を備えたベンチ。
縦のアイアンは手すりとして、横のアイアンはアンガーパイプとして使用。
ベンチはホール側を斜めにして角を丸くし、
手すりを支える金具をなくして、ケガなどを防止。
 
                    シューズクロークは、アウトドア用品なども収納できるスペースを確保。
 
                    祖母が使用しやすいよう広めな空間に。
落ち着きのあるトイレに仕上がった。
 
                    ウォルナットとグレーを基調に落ち着いた空間を演出。
プロジェクターを置くために飾り棚を設け、
投影側の壁は真っ白の壁紙を採用。
 
                    ベッドに寝ころびながらでもテレビやゲームができ、
インテリアを眺めることが出来るように
ベッドサイドに腰壁と飾り棚を設置。
 
                    朝は東からの陽光を部屋全体に取り込み、
夜は間接照明で部屋を優しく照らすホテルライクな空間に仕上げました。
 
                    もう1つのトイレは明るく爽やかな雰囲気に。
コンパクトな空間でカウンターの圧迫感を抑える為にカウンター上にニッチを施工。
 
                    玄関部分は真っ白の外観に木目をプラス。
安全性とデザインを両立したアイアン手すりを設けました。
雨水を排水するための竪樋はデザイン性に優れた鎖樋を採用。
 
                    白い壁に植栽の陰影が映えるよう設計。
暗くても足元や建物が照らされるような照明計画に仕上げた。
 
  