BLOG

家づくりブログ

  • TOP
  • 家づくりブログ
  • 照明を一緒に選んでいきませんか?第二弾『照明の色、ランプの種類と特徴』
照明を一緒に選んでいきませんか?第二弾『照明の色、ランプの種類と特徴』

照明を一緒に選んでいきませんか?第二弾『照明の色、ランプの種類と特徴』

こんにちは!

 

シンプル工務店 見積もり・インテリア担当の古田です。

 

 

 

 

 

 前回の『照明の種類と特徴』に引き続き照明についてお話させていただきます!

 

 

 

 

 

 

今日は第2弾という事で『照明の色、ランプの種類と特徴』について

お話させて頂きます!

 

 

 

 

 

ランプの種類は3つあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白熱灯(白熱電球)

 

昔から長く使われているランプです。

消費電力と明るさが比例し、点灯すると『かなり熱く』なります。

 

最近ではLEDに切り替えが進んでいるので、生産販売が終了に向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛍光灯

 

白熱電球に比べて省エネルギーで、LEDが出来るまで広く普及してきました!

消費電力は白熱電球の⅕です!

電源を切ったり入れたりする際に電力を多く消費する特徴がります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LED

 

最近広く普及しているので皆さんもよく聞くのではないでしょうか?

消費電力は⅕〜⅛ほどで寿命が4万時間と言われています!

 

 

 

 

 

 

以上がランプの種類と特徴です!

 

 

 

 

 

 

 

シンプル工務店標準仕様の居室以外の『ダウンライト』は全て『LED』になっています!

 

 

 

 

 

次は『照明の色』とそれらがもたらす効果についてです!

 

 

 

 

 

 

照明の色は4段階あります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・電球色

 

赤みが強くリラックスできる光

 

リビング、ダイニングなど落ち着く空間で使われることが多いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・温白色

 

ほどよい温かみを感じる光

 

電球色と昼白色との中間の光

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・昼白色

 

昼間の太陽光に近いナチュラルな光

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・昼光色

 

勉強や仕事に集中しやすい光

 

 

 

以上の4つが照明の色と特徴です!

 

 

 

 

 

その中でも

シンプル工務店の標準の『ダウンライト』は全て『温白色』で統一しています!

 

 

 

 

 

『温白色』は他の色の良い所を兼ねそろえているので

 

リビングを落ち着いた空間にしたり

 

勉強を集中させたりととても便利な色になっています!

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

ざっくりと照明の選び方を2回に分けてご説明させて頂きました!

 

 

また何か相談事や分からない事があれば

是非 シンプル工務店 の 古田 までご相談ください!

 

 

 

それではまた!

店舗案内 ご来店予約はこちら