BLOG
家づくりブログ
2022.04.15
林
扇風機とサーキュレーターの違いとは?
こんにちは!
見積もり・インテリア担当の林です。
今回は扇風機とサーキュレーターの違いについてお話します!
皆さんはサーキュレーターという物をご存じでしょうか?
なんとなくどこかで聞いたことあるような、、、
そんな方がたくさんいらっしゃると思います
まず初めにサーキュレーターの写真をお見せします
上記の写真がサーキュレーターという物になります
パッと見ただけだとコンパクトになった扇風機かなと思う方がたくさんいらっしゃると思います
しかし!
扇風機とサーキュレーターでは役割が全然変わってくるのです
では扇風機とサーキュレーターにはそれぞれどのような役割があるのかお話しします
まずは扇風機からご説明します
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10338参照
扇風機がこちらになります!
写真でお見せしなくてもわかりますよね(笑)
扇風機は今では羽がない形も発売されており、お子様にとっても安全な物に生まれ変わっています
もちろん性能も格段に上がっています
扇風機は夏には欠かせない物ですよね
小学校の時に扇風機をみんなで取り合ったり
扇風機の前で「あ~~~~」と声を出して宇宙人の声モノマネしたことを思い出します(笑)
このように暑いときに涼む時は扇風機の風を直接浴びて涼しさを得ます
扇風機の風はとても気持ちいいですよね!
ではサーキュレーターは扇風機となにが違うのか
サーキュレーターはなんと単体ではその力を発揮しません!
じゃあ何と組み合わせると力を発揮するのか
それは、、、
エアコンです!
エアコンを組み合わせることによりその力を発揮します!
サーキュレーターは空気を循環させることを目的として作られた商品になります
サーキュレーターは空気を循環させることを目的に作られているので、直線的で遠くまで届く風を起こします
逆に扇風機は人が涼しさをとれるように、広範囲に幅広く届く風を起こします
なのでサーキュレーターを扇風機代わりに使うと直線的な風なので、扇風機のような柔らかい風が来ず、不快に思う方もいらっしゃると思うのでオススメはしません!
ではサーキュレーターはどのように使えばよいのか
適切な使い方についてご説明します!
先ほどもお話ししたようにサーキュレーターはエアコンとセットでその力を発揮します
サーキュレーターで室内を過ごしやすい温度に保つには
サーキュレーターの向きを壁や天井にして空気を攪拌し、室温のムラをなくすことが大切です
具体的には、部屋のどこに配置して、どのように使うかによって室温を快適に保てるかが決まります
まずは空気の流れを理解しましょう!
暖かい空気は上部にたまり、冷たい空気は下部にたまります
これを覚えておくだけでも考え方が変わります
夏はサーキュレーターをエアコンの反対側に設置して、
エアコンに向けて使用したり、エアコンの真下に設置してエアコンに背を向けるようにして使用したりして、
下部にたまった冷たい空気を循環させます
冬はサーキュレーターを天井に向けて使用し、上部にたまった暖かい空気を循環させるとよいでしょう
また、エアコンを使わない場合でも、開けた窓の前に設置して効率よく換気をすることもできます
窓に向けてサーキュレーターを運転させれば室内の熱風を外に送り出し、外気を室内に誘導できます
このように、サーキュレーターと扇風機は違う用途ですが、生活をよりよくするために大活躍してくれます
この機会にサーキュレーターと扇風機の違いを覚えて、お友達に教えてあげましょう!
それではまた!